第1回 中小機構ハンズオン支援
「脱炭素経営への取組み~本格的な脱炭素要請への万全な準備~」を受けました
	
	- 12月26日(木) 10:00~15:00
	- 大野原工場会議室において中小企業基盤整備機構による第1回ハンズオン支援を受けました。
- まず現状のCO₂排出量を把握し、今後の取組みについて話し合いました。
- また、脱炭素要請に対応することの重要性について説明を受けました。
 
	 
	- 参加者:小西 豊樹 様
 (講師・詳細は下記参照)
-     丸尾 真吾 様
 (中小企業基盤整備機構四国本部 企業支援部 企業支援課長(兼)人材支援部 人材支援課長)
-     大西 啓介 様
 (中小企業基盤整備機構四国本部 企業支援部企業支援課 中小企業アドバイザー)
-     大平 真弘 様
 (観音寺信用金庫 経営支援部 部長)
-     弊社より代表取締役、取締役、
 他担当部長
 
	 
	
	- 設備毎のエネルギー使用量把握が第2回までの課題となりました!